こんばんは、辛口婚活マスターの梅子です。
ご訪問ありがとうございます。
ようやく桜も本格的に咲き始めましたが、とにかく寒いっ!
電車で冬コート着ている人もまぁまぁいますね(;ω;)
早く暖かくなってほしいです。
ところで、今まではアメブロでは割と真面目モードで記事を書き続けてきたわけです。
えっ、なんでか!?
今はフリーだが、始めた頃はまだ籍だけ残ったサラリー婚活屋。
色んな所への身バレを考えて、何となく2年位は大人しくしていようかと。
実際、前の職場の人にはブログ始めたことを隠してたし。
(今は恐らくバレている)
でも、何だか窮屈になってきた!!
ということで、次の元号も決まったことだし、これからはのびのびと婚活のこと、時々、他のことも書いていきたいと思います。
さて、今日は「結婚相談所の比較サイトに翻弄されてはいけない」というお話。
結婚相談所で婚活を始めようと思った時、大抵の人は比較サイトを一度は目にするだろう。
「結婚相談所 比較」などでググれば、ランキング形式のものがアホ程出てきます。
ランキングに出てくるのは、主にいわゆる「大手」と言われる結婚相談所。
「中小」の相談所については「お勧めしない!」と言い切るサイトもあれば、「小規模」こそ狙い目というサイトもあります。
これじゃあ、比較サイトは見れば見る程、
悩むじゃないか!!
梅子は婚活屋なので「これは盛ってんなぁ」「この口コミは怪しいなぁ」というのは大体わかります。
しかし、普通は迷う。
そして間違った情報を信じ、間違った選択をしてしまうかもしれない。
ちなみに斜めな角度から見れば、特定の相談所押し(特に大手)が強いと、アフィリエイトか何か知らんが、裏でお金のニオイがものすごーくする( ̄▽ ̄;)
ということで比較サイトを見る時は、そのサイトを誰が管理しているのかも参考にした方が良いと思います。
ちなみに比較サイトの中には同業の婚活屋さんが語っているものもありました。(多分ググればすぐにわかるはず)
こちらは読んでいても「うんうん」と納得できるものが多かったです。
そして言うまでもないが、口コミは全て間に受けない方がいい。
同業者の比較サイトでも言われているが、悪質な業者はお金払って口コミを書かせてたりもあるようです。
あと聞いた話では、同業がライバル会社の悪口を口コミサイトに書く。
って、そんなことするから、この業界がいつまでたっても胡散臭いだのなんだのって言われるんだよ!
そんな業者はいつか地獄に落ちろと本気で思います。
ちなみに当時いた会社の口コミや紹介を見ても、「いやいやその情報思いっきり間違ってるし」というものが結構あった。
確かに、同業から見ても残念な業者はいますが、大半はちゃんとしています。
ということで、さっさと結論。
やっぱり比較サイトは話半分位で見た方がいい。
ちなみに初期に相談所の選び方を簡単に書いた記事はこちら。
宜しければご参考までに。